FX を始めにあたって理解しなければいけないことの一つにレバレッジがあります。
レバレッジとは、日本語に直すとテコと言う意味です。
少ない資金で大きな取引を行う仕組みのことです。
投資した資金に対する損益の比率が大きくなることをレバレッジ効果といいます。
例えばレバレッジが200倍の場合・・・
1ドル = 100円 であれば10万円の資金で2000万円の外貨を運用することができます。
もし上記を取引して、(1ドル = 100円で20万通貨)
1ドル = 101円 になると、20万円(1円 x 20万)の利益となるわけです。
・・・が、ここで気をつけなければいけないのが
1ドル = 99円 になった場合は
逆のマイナス20万円になるということです。
レバレッジが400倍だったとすると・・・
1円の上下で40万円の損益になります。
レバレッジは便利な仕組みですが、リスクもあるわけです。
レバレッジによるリスクを抑えるには、高レバレッジの場合は短期での取引、低レバレッジの場合は長期での取引を行うなど運用方法を調整し、リスクを上手くコントロールしなければいけません。
レバレッジの設定は、FX 業者によって異なりますが大きいところでは 700倍 などもあります。
FX 業者の最大レバレッジを比較したい場合は、下記リンクを参照してください。
FX 業者徹底比較
関係のある記事
No user の書き込みがあります
コメントほしぃ~よぉ~ σ(^◇^;)